■HOME
■トゥー・リア ■ル・オンの庭  ■ル・アビタウ神殿  ■ヴェ・ルガノン宮殿
■Genbu   ■Suzaku   ■Seiryu   ■Byakko   ■Kirin
■Zipacna ■Olla Grande ■Faust ■Brigandish Blade ■Steam Cleaner ■Mother Globe ■Despot ■Ullikummi


トゥー・リア:トリガーNM -Ullikummi(ウルリクムミ)- 


Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

FF11用語辞典(ウィン版)による解説

種族  アルカナ(魔法生物)系 Golem(ゴーレム)族
弱点&耐性等
 弱点属性:雷 
 スタン、フラッシュ、ディスペル、フィナーレ:○
 パライズ、スロウ、ブライン、グラビデ、バインド、サイレス等:△
 スリプル、ララバイ系:×

出現場所&条件
 *2007/3/8のバージョンアップにより出現条件が変更↓

 ル・アビタウ神殿:神殿05の広場中央付近にある「???」にダイオライトをトレードするとPOP

ダイオライトをドロップするモンスターは以下の通り
 ・ル・アビタウ神殿Ullikummiが出現するエリアのAura Statue
 ・宿星の座周辺のAura Statue

 *ヴェ・ルガノン宮殿のEnkiduは3/8の時点ではドロップを確認したが、6/6のバージョンアップ以降対象からドロップ対象から外された可能性あり

TP技
重い一撃  近接単体に物理ダメージ+スロウ+ヘイトリセット [空蝉1枚消費]
魔法
バニシュガIII  単体に光属性ダメージ [空蝉消滅]
フラッシュ  短時間の間、単体の物理命中率を著しく低下させる [空蝉1枚消費]
ディアガIII  範囲内の標的に光属性によるスリップダメージ+防御力ダウン [空蝉消滅]
特性  TP状態に関係なく重い一撃を連続で使用

戦利品
レア=1つだけ所持可能 EX=競売・バザーでの販売、トレード・ポストでの他PCへの譲渡が不可能な物

 ウルフヘジンアクス   両手斧 D91 隔504 ストアTP+1 対屍犬追加効果:氷ダメージ Lv72〜 戦暗
 免罪符  供物の免罪符
 秋石  Byakko呼出用トリガーの1つ *ポスト・競売利用不可 バザー・トレードは可能
-管理人による攻略メモ-

 常に使用してくる重い一撃は溜め時間がありその間に射程外に逃げる事で無効化できる。またブリンクや空蝉の術でも回避可能。

 移動速度もそれほど速い方ではない為、ターゲットを取ったPCがマラソンしつつ他PCが攻撃する事で比較的容易に撃破可能。

 編成とやり方次第では3,4名でも撃破できる。