|
|||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
![]() Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved FF11用語辞典(ウィン版)による解説 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
戦利品 レア●=1つだけ所持可能 EX●=競売・バザーでの販売、トレード・ポストでの他PCへの譲渡が不可能な物 | |||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||
-管理人による攻略メモ- | |||||||||||||||||||||||||
J-11付近の広場に引っ張る。但しMotherを釣った瞬間にGlobeも同時に攻撃を仕掛けてくる。MotherとGlobe6体の同時攻撃はナイトといえど即死する可能性がある為、釣る際はシーフの絶対回避かナイトのインビンシブルを併用。 シーフの絶対回避もしくはナイトのインビンシブル発動中にGlobe6体から殲滅する。黒魔道士のサンダガIIIならば2〜3発で一掃可能。 *尚、POP直後はMother1体のみの為、あらかじめ張り込みPOPした瞬間に釣ればGlobeの集中攻撃は免れる。 一掃後もMotherは数分に1体ずつGlobeを召喚してくるので前衛3名ほどで速やかに落としていく。この辺りの処理がうまくいかないとGlobeをどんどん召喚されて状況が悪化する。 移動速度はそれほど早くなく割とグラビデが効きやすいのでマラソン戦術はやりやすい。 魔法、特にサンダガIIIあたりはスタン等で確実に阻止する。 ショックスパイクによる反撃ダメージが1発あたり30〜50(バサンダ系で軽減可能)と地味に痛い。ディスペルやフィナーレで解除可能だがすぐに張り直す傾向にあり。 *管理人による最小撃破戦力 ナイト1名以上、黒魔道士2名、前衛2名以上を含めた10名。 | |||||||||||||||||||||||||