■HOME
■トゥー・リア ■ル・オンの庭  ■ル・アビタウ神殿  ■ヴェ・ルガノン宮殿
■Genbu   ■Suzaku   ■Seiryu   ■Byakko   ■Kirin
■Zipacna ■Olla Grande ■Faust ■Brigandish Blade ■Steam Cleaner ■Mother Globe ■Despot ■Ullikummi


トゥー・リア:トリガーNM -Brigandish Blade(ブリガンディッシュ ブレード)- 


Copyright (C) 2005 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved

FF11用語辞典(ウィン版)による解説

種族  アルカナ(魔法生物)系 Evil Weapon(イビルウェポン)族
弱点&耐性等
 弱点属性:火、光 
 スタン、フラッシュ、ディスペル、フィナーレ:○
 パライズ、スロウ、ブライン、グラビデ、バインド、サイレス等:△
 スリプル、ララバイ系:×

出現場所&条件
 ヴェ・ルガノン宮殿全体図の???にクルタナをトレードするとPOP
 *???のポイントはNMが倒された時点から約15分間使用不可
 近くに???が2つ存在するがNMをPOPさせるのは奥の柱の???の方
 クルタナはヴェ・ルガノン宮殿:B-4 B-5エリア内の
 小部屋のいずれかに沸く???を調べると入手

TP技
怒りの一撃  近接単体にダメージ [空蝉1枚消費]
怒りの旋風  範囲内の標的に風属性ダメージ+スタン [空蝉複数消費]
憤怒の一撃  近接単体にダメージ [空蝉1枚消費]
特性
 通常攻撃の追加効果にテラーが伴う事がある。
 *テラー:ステータス異常の1つでこれをくらうと一定時間行動不能となる。
 残りHPが1になるとバッカニアナイフの攻撃しか効かなくなる
 バッカニアナイフはBrigandish Bladeから「ぬすむ」で入手

 *尚、予め用意したバッカニアナイフでもとどめをさす事は可能


戦利品
レア=1つだけ所持可能 EX=競売・バザーでの販売、トレード・ポストでの他PCへの譲渡が不可能な物

 バッカニアナイフ  短剣 D13 隔200 耐水+7 Lv71〜 戦シ暗狩忍コか *NMから盗んで入手
 バーミュソロナイフ 
 短剣 D23 隔200 AGI+2 耐水+8 ぬすむ+2 追加効果:水ダメージ Lv71〜 戦シ暗狩忍コか

 Brigandish Bladeとの戦闘の前に近くにある???のメッセージを読み、戦闘終了後、
 ???にバッカニアナイフをトレードする事で入手が可能(入手できない事もある)


 免罪符  甘露の免罪符
 南玉  Suzaku呼出用トリガーの1つ *ポスト・競売利用不可 バザー・トレードは可能
-管理人による攻略メモ-

 NMがPOPするエリアにはウェポン族が徘徊しているので予め一掃しておく。

 攻撃パターンそのものは通常のウェポン族と同じ。但し攻撃力が高めなので後衛陣は怒りの旋風を食らわないよう距離に注意する。

 クルタナで任意で呼び出せる為、常時10名ほどで挑む。